Dressing Room BBS

BMに関するご意見・ご感想,大相撲に関することなどを書き込んでください。

2 / 43 ページ ←次へ | 前へ→

【872】【第40回横網一丁目両国マラソン】
 ごんぴぃ  - 2007/12/12(水) 12:42:28 -

引用なし
パスワード
   〜次の大関は誰だ!? 次期大関候補Best70〜
【第40回横網一丁目(よこあみ1ちょうめ)両国マラソン】(2007年12月2日開催)

安馬、奨菊の3連覇阻み遂に初制覇!
追う時天・安美・稀勢
躍進続く、出島・豊島・豪栄・若麒・玉鷲
阿覧10人抜き、土豊9人抜き、市原・李8人抜きの快走
太樹・出鳳・森・下田・玉飛・松谷・勢・山本山、失速
来場所も市原A(新入幕?)・栃心S(新十両)・旭秀A(新三段目)の大物が続々と上位ステージに挑戦する非常に興味深い場所となります
(S・A・Bは大関昇進期待度。マラソン参加資格は期待度B以上。
 △▼数字は昇降数、◎はマラソン初参加、○は復帰)

◆第1集団◆
1関脇安馬B(22)△1<初優勝>
2小結奨菊B(23)▼1
◆第2集団◆
3前頭時天B(27)
4関脇安美B(28)
5前頭稀勢A(20)△1
6小結出島A(33)△1
7前頭赤龍B(25)▼2
◆第3集団◆
8前頭豊島B(23)△5
9前頭雅山A(29)▼1
10前頭旭天B(32)
11前頭豊真B(25)▼2
◆第4集団◆
12前頭把瑠S(22)▼1
13前頭鶴竜B(21)△1
◆第5集団◆
14前頭露鵬A(27)▼2
15前頭若里A(30)
16前頭豪栄S(20)△1
17前頭栃煌A(20)△1
18前頭豊響B(22)▼2
19前頭若麒B(23)△1
20前頭若鵬S(18)▼1
21前頭市原A(22)△8
◆第6集団◆
22十両境澤A(23)△2
23十両光龍B(23)△4
24十両千白B(23)▼2
25十両保光B(22)▼2
26十両太樹B(24)▼5
27十両猛虎B(22)△1
28十両白馬B(23)▼3
29十両将司B(22)▼3
30十両栃心S(19)
31十両玉鷲B(22)△1
32十両八木B(23)▼1
33十両霧若B(23)○
◆第7集団◆
34幕下土豊A(22)△9
35幕下阿覧S(23)△10
36幕下星風B(23)▼3
37幕下南 B(22)△5
38幕下李 A(18)△8
39幕下千昇B(22)○
◆第8集団◆
40幕下北国B(21)▼3
41幕下福岡B(21)▼2
42幕下克富B(22)△6
43幕下出鳳B(21)▼7
44幕下森 A(22)▼9
45幕下下田A(23)▼11
46幕下臥牙B(20)△3
47幕下藤本B(20)△3
48幕下玉飛B(24)▼7
49幕下松谷B(23)▼11
◆第9集団◆
50三段勢 B(20)▼10
51三段渋谷B(19)▼4
52三段嶋田B(20)▼1
53三段山本山B(22)▼9
54三段竜電B(18)▼2
55三段影丸B(19)▼2
56三段旭秀A(18)▼2
◆第10集団◆
57村上良太B(近 大2)
58佐久間貴之A(日大1)
57島子隆司B(立命大1)
59山口雅弘A(鳥城北3)
60橋本誠也B(報 徳3)
61南雲学人A(明中野2)
62野上怜 B(鳥城北2)
63川端翔伍B(金沢東1)
64本多諒 B(中2)
65沢田日出夫B(中2)
66村松裕介A(中1)
67新保杏也A(小6)
68山本正克A(小5)
69朝倉大樹B(小3)
70今関俊介B(小2)
(年齢・学年は2007.04.01現在)

ごんざぶろう 2007.12.02
・ツリー全体表示
<DoCoMo/2.0 N902iS(c100;TB;W30H15)@proxy1102.docomo.ne.jp>

【871】【第39回横網一丁目両国マラソン】
 ごんざぶろう  - 2007/10/11(木) 14:04:55 -

引用なし
パスワード
   〜次の大関は誰だ!?〜 次期大関候補Best65
【第39回横網一丁目(よこあみ1ちょうめ)両国マラソン】(2007年10月6日開催)

奨菊、大会2連覇! 二番手は安馬
追う時天・安美・赤龍
躍進続く、豊真・豊響・豪栄・八木
千白7人抜き、出鳳5人抜き、福岡5人抜きの快走
露鵬・松谷・臥牙・藤本・嶋田、失速
(S・A・Bはデビュー時点での期待度。C以下の力士はマラソン不参加。
 △▼数字は昇降数、◎はマラソン初参加、○は復帰)

◆第1集団◆
1小結奨菊B(23)
2関脇安馬B(22)△1
◆第2集団◆
3前頭時天B(27)▼1
4関脇安美B(28)
5関脇赤龍B(25)△3
6前頭稀勢A(20)▼1
7前頭出島A(33)△3
◆第3集団◆
8前頭雅山A(29)▼1
9小結豊真A(25)△4
10前頭旭天B(32)▼1
◆第4集団◆
11前頭把瑠S(22)△1
12前頭露鵬A(27)▼6
13前頭豊島B(23)△1
14前頭鶴竜B(21)△2
◆第5集団◆
15前頭若里A(30)▼4
16前頭豊響A(22)△3
17前頭豪栄S(20)△3
18前頭栃煌A(20)▼1
19前頭若鵬A(18)△1
20前頭若麒B(23)△2
◆第6集団◆
21十両太樹B(24)△3
22十両千白B(23)△7
23十両保光B(22)
24十両境澤A(23)▼4
25十両白馬B(23)△1
26十両将司B(22)△1
27十両光龍B(23)▼2
28十両猛虎B(22)▼4
29十両市原A(22)△3
◆第7集団◆
30幕下栃心S(19)▼1
31幕下八木B(23)△4
32幕下下田A(23)△2
33幕下森 A(22)
◆第8集団◆
34幕下出鳳B(21)△5
35幕下北国B(21)▼4
36幕下松谷B(23)▼6
37幕下福岡B(21)△5
38幕下勢 B(20)
39幕下玉飛B(24)▼3
40幕下渋谷B(19)▼3
41幕下土豊A(22)△4
42幕下山本山B(22)△4
43幕下南 B(22)△4
44幕下阿覧S(23)△4
45幕下李 A(18)△4
46村上良太B(近大2)◎
47佐久間貴之A(日大1)△4
48山口雅弘A(鳥取城北3)△4
49橋本誠也A(報徳学園3)△4
◆第9集団◆
50三段克富B(22)▼5
51三段臥牙B(20)▼10
52三段藤本B(20)▼10
53三段嶋田B(20)▼9
54三段竜電B(18)
◆第10集団◆
55序二旭秀B(18)
56南雲学人A(明大中野2)
57野上怜 B(鳥取城北2)◎
58川端翔伍B(金沢東1)◎
59本多諒 B(中2)
60沢田日出夫B(中2)
61村松裕介A(中1)
62新保杏也A(小6)
63山本正克A(小5)
64朝倉大樹B(小3)◎
65今関俊介B(小2)◎
(年齢・学年は2007.04.01現在)

今回惜しくもマラソンに参加できなかった力士
幕下玉鷲 幕下星風 幕下拓錦 十両白波 十両磯部 前頭玉島

ごんざぶろう
・ツリー全体表示
<DoCoMo/2.0 N902iS(c100;TB;W30H15)@proxy1134.docomo.ne.jp>

【870】2007秋・三賞予想
 のりぞう  - 2007/09/22(土) 23:20:17 -

引用なし
パスワード
   殊勲◎安馬  ○    ▲    △
敢闘◎豪栄道 ○旭天鵬 ▲    △
技能◎    ○春日王 ▲嘉風  △

白鵬に勝った豊ノ島も候補に挙がるかもしれませんが、安馬との比較ではかなり不利。
終盤まで優勝争いの2人は敢闘賞濃厚。特に豪栄道は確実でしょう。
旭天鵬が技能にまわされない限り、技能は上記2人の争いか。
相撲っぷりに格段の進展があった春日王がやや有利と見ますが、どうでしょうか。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank221079232056.bbtec.net>

【869】【第38回両国マラソン】
 ごんすけ  - 2007/08/31(金) 19:37:24 -

引用なし
パスワード
   【第38回横網一丁目(よこあみ1ちょうめ)両国マラソン】(2007年8月5日開催)

<第1集団>
青龍
<第2集団>
白鵬
<第3集団>
なし
<第4集団>
△光喜
<第5集団>
大海 欧洲
<第6集団>
魁皇
<第7集団>
奨菊 時天 安馬 安美 稀勢
<第8集団>
▼露鵬 ▼雅山 △赤龍 旭天 出島
<第9集団>
▼把瑠 栃煌 豪栄 若鵬 栃心 阿覧
<第10集団>
豊島 若里 △豊真 ▼黒海
<第11集団>
△海鵬 ▼玉島 △北力
<第12集団>
普天 豪風 高盛 △鶴竜 △栃洋
<第13集団>
岩木 ▼垣添
<第14集団>
猛虎 境澤 保光
<第15集団>
玉飛 里山 白馬 太樹
<第16集団>
▼白露 嘉風 将司 出鳳 △松谷
<第17集団>
市原 森 下田
<第18集団>
豊響 上林 千白 ◎鳰海 △北国 ▼霧若
<第19集団>
龍皇 若麒
<第20集団>
白波 光龍 △八木 ▼拓錦 福永 克富
<第21集団>
寶智 △渋谷 勢
<第22集団>
臥牙 △藤本
<第23集団>
▼福岡 ▼嶋田 △南
<第24集団>
△土豊 山本山 李 △寺下 竜電
<第25集団>
旭秀
<第26集団>
佐久間貴之 島子隆司 ◎橋本誠也 山口雅弘 南雲学人
本田諒 ◎沢田日出夫 村松裕介 新保杏也 山本正克

<以下、大混戦大集団>
磯部 木村 旭南 蒼国 四車 華王 隆山 勝盛
鳥羽 春王 ▼玉春 隆若 霜鳥 栃花 高濱 玉力 土佐
駿傑 北桜 潮丸 片山 武雄 時津 栃栄 千天 十文
春錦 皇司 安壮 光法 豊桜 琉鵬 真鶴 etc……

◎新 ○再 △上昇 ▼下降

=8月のトピックス=
松谷<第20集団→第16集団>13人抜き、北国<21→18>11人抜きの爆走
赤龍<10→8>、渋谷<23→21>も快走
把瑠<6→9>、露鵬<6→8>、雅山<6→8>、黒海<8→10>、白露<13→16>、霧若<16→18>、失速
鳰海・橋本・沢田、マラソン参戦
玉春・中西・城龍・魁聖・魁浜、馬群に沈む
・ツリー全体表示
<DoCoMo/2.0 N902iS(c100;TB;W30H15)@proxy183.docomo.ne.jp>

【868】【次期大関候補Best45】
 ごんぴぃ  - 2007/08/31(金) 19:32:51 -

引用なし
パスワード
   〜次の大関は誰だ!?〜
ごんざぶろうが選ぶ【次期大関候補Best45】
(2007/08/27作成)

1前頭奨菊(23)△
2前頭時天(27)
3小結安馬(22)△
4関脇安美(28)△
5小結稀勢(20)▼
6前頭露鵬(27)▼
7前頭雅山(29)
8十両把瑠(22)
9前頭豊真(25)
10前頭栃煌(20)
11前頭豊響(22)△
12前頭豪栄(20)
13十両若鵬(18)
14十両境澤(23)
15幕下栃心(19)
16幕下松谷(23)△
17幕下北国(21)△
18幕下市原(22)
19幕下森 (22)△
20幕下下田(23)▼
21幕下八木(23)△
22三段克富(22)
23幕下渋谷(19)△
24幕下勢 (20)
25幕下出鳳(21)▼
26幕下臥牙(20)
27幕下藤本(20)△
28幕下福岡(21)▼
29幕下嶋田(20)▼
30三段土豊(22)
31三段山本山(22)
32幕下南 (22)
33三段阿覧(23)
34三段李 (18)
35佐久間貴之(日大1)
36山口雅弘(鳥取城北3)
37橋本誠也(報徳学園3)△
38三段竜電(18)
39序二旭秀(18)
40南雲学人(明大中野2)
41本田諒 (中2)
42沢田日出夫(中2)△
43村松裕介(中1)
44新保杏也(小6)
45山本正克(小5)
(年齢・学年は2007.04.01現在)
・ツリー全体表示
<DoCoMo/2.0 N902iS(c100;TB;W30H15)@proxy1110.docomo.ne.jp>

【867】Re:〜次の大関は誰だ!?〜【次期大関候補】
 ごんざぶろう  - 2007/08/30(木) 17:11:48 -

引用なし
パスワード
   ↓で、私が次期大関候補40位に推した新保杏也(小6)と
次期大関候補41位に推した山本正克(小5)の勇姿?
が、9/2(日)15:00〜NHK教育にて見られます
さて、私の眼力を証明する事ができるか否か、お暇でしたら御覧下さい
・ツリー全体表示
<DoCoMo/2.0 N902iS(c100;TB;W30H15)@proxy1110.docomo.ne.jp>

【866】〜次の大関は誰だ!?〜【次期大関候補】
 ごんざぶろう  - 2007/07/23(月) 10:58:50 -

引用なし
パスワード
   〜次の大関は誰だ!?〜
ごんざぶろうが選ぶ【次期大関候補Best41】
(2007/07/07作成)

1前頭露鵬(27)
2小結時天(27)
3前頭奨菊(23)
4前頭稀勢(20)
5関脇安馬(22)
6前頭豊真(25)
7前頭把瑠(22)
8前頭栃煌(20)
9十両豪栄(20)
10十両若鵬(18)
11幕下栃心(19)
12三段阿覧(23)
13前頭豊響(22)
14十両境澤(23)
15幕下市原(22)
16幕下下田(23)
17幕下松谷(23)
18幕下森 (22)
19幕下出鳳(21)
20三段克富(22)
21幕下北国(21)
22幕下八木(23)
23幕下勢 (20)
24幕下臥牙(20)
25幕下福岡(21)
26三段嶋田(20)
27幕下渋谷(19)
28幕下藤本(20)
29序二土豊(22)
30三段山本山(22)
31三段南 (22)
32三段李 (18)
33佐久間貴之(日大1)
34山口雅弘(鳥取城北3)
35三段竜電(18)
36序口旭秀(18)
37南雲学人(明大中野2)
38本田諒 (中2)
39村松裕介(中1)
40新保杏也(小6)
41山本正克(小5)
(年齢・学年は2007.04.01現在)
・ツリー全体表示
<DoCoMo/2.0 N902iS(c100;TB;W30H15)@proxy1108.docomo.ne.jp>

【865】【第37回両国マラソン】
 ごんざぶろう  - 2007/07/23(月) 10:49:33 -

引用なし
パスワード
   【第37回横網一丁目(よこあみ1ちょうめ)両国マラソン】(2007年6月3日開催)

<第1集団>
青龍 △白鵬
<第2集団>
なし
<第3集団>
△光喜 大海 雅山 欧洲
<第4集団>
露鵬 魁皇 把瑠
<第5集団>
時天 奨菊 稀勢 △安馬 △安美
<第6集団>
旭天 △出島 黒海
<第7集団>
栃煌 豪栄 若鵬 栃心 阿覧
<第8集団>
△若里 赤龍 豊島 玉島
<第9集団>
豊真
<第10集団>
普天 ▼北力 豪風 △海鵬 高盛 ▼垣添
<第11集団>
▼玉春 ▼白露 栃洋 ▼岩木 ▼鶴竜
<第12集団>
猛虎 境澤 △保光
<第13集団>
玉飛 里山 白馬 △太樹
<第14集団>
嘉風 将司 出鳳 ○霧若
<第15集団>
市原 下田 森
<第16集団>
豊響 上林 千白 ○中西
<第17集団>
龍皇 若麒 △拓錦
<第18集団>
白波 光龍 △松谷 △福永 克富
<第19集団>
寶智 ◎城龍 △北国 △八木 勢
<第20集団>
▼臥牙 ▼福岡 嶋田   渋谷 藤本
<第21集団>
山本山 南 李 魁聖 魁浜 竜電
<第22集団>
土豊 ◎寺下 ◎旭秀
<第23集団>
佐久間貴之 山口雅弘 島子隆司 ◎南雲学人
本田諒 ◎村松裕介 ◎新保杏也 ◎山本正克
<以下、大混戦大集団>
木村 潮光 柳川 旭南 蒼国 四車 隆山 華王 勝盛
鳥羽 隆若 霜鳥 春王 栃花 高濱 玉力 時津 土佐
駿傑 北桜 潮丸 片山 武雄 栃栄 千天 十文 春錦
若兎 安壮 光法 皇司 豊桜 琉鵬 真鶴 etc……

◎新 ○再 △上昇 ▼下降

=6月のトピックス=
白鵬、遂に青龍の背後に付く
出島<第8集団→第6集団>8人抜き、拓錦<20→17>9人抜きの爆走
松谷<20→18>、福永<20→18>も快走
垣添<8→10>、福岡<18→20>失速
霧若・中西、復活
城龍・寺下・旭秀・南雲・村松・新保・山本、マラソン参戦
翔勇・時大・栃飛、馬群に沈む
・ツリー全体表示
<DoCoMo/2.0 N902iS(c100;TB;W30H15)@proxy1107.docomo.ne.jp>

【864】2007名古屋・三賞予想
 のりぞう  - 2007/07/22(日) 00:03:36 -

引用なし
パスワード
   殊勲:◎琴光喜 ○安美錦
敢闘:◎琴光喜 ○豊響 
技能:◎海鵬  ○琴光喜

琴光喜はおそらく2つは取るでしょう。三賞全部の可能性もあります。
殊勲は本来なら白鵬に勝った琴光喜より、朝青龍に勝った安美錦なんでしょうが、
他の上位に勝ってないのでその点インパクト弱し。琴光喜は大関にも2勝してます。
まあ、2人受賞でも問題ないと思いますが。
敢闘は琴光喜文句なしで、先々場所までなら豊響も当確ですが龍皇の例もあるので。
新入幕10番ですから、こちらも無条件受賞でいいと思いますが。
技能は復活の海鵬10番は文句なしでしょう。

稀勢の里と北勝力が10−4ですが、過去の実績・現在の地位から考えて無理でしょう。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank221079232062.bbtec.net>

【863】青龍最弱横綱説?
 ごんぴぃ  - 2007/06/29(金) 13:19:07 -

引用なし
パスワード
   青龍の対横綱戦勝率.364は、歴代横綱の中でも最弱の部類ではないだろうか
ざっと考えてみて、同様に低いのはやはり栃ノ海だろうか
大鵬に20敗ぐらいしているであろう琴櫻も高いとは思えないが
何れにせよ青龍は、武蔵に4勝5敗、貴花に0勝2敗
今場所白鵬に負けると0勝1敗となり
闘った全ての横綱に負け越すことになります
青龍って実は最弱横綱の一人だったりして(笑)
・ツリー全体表示
<DoCoMo/2.0 N902iS(c100;TB;W30H15)@proxy1108.docomo.ne.jp>

【862】大いに疑問
 のりぞう  - 2007/05/27(日) 23:46:20 -

引用なし
パスワード
   >殊勲:◎安美錦
>敢闘:◎朝赤龍 ◎龍皇  ▲出島
>技能:◎出島  ○朝赤龍 ▲該当なし△琴光喜

ご存知のように実際の三賞は
殊勲:安美錦
敢闘:出島(千秋楽勝利条件)
技能:朝赤龍
でした。

敢闘堅いと見ていた龍皇は、まさかの「千秋楽勝てば」の条件付で、
彼は勝ち越しのかかった豪風に敗れ受賞ならずでした。
これはここ数十年の傾向からすれば「異例」の事態です。
新入幕2桁で三賞(敢闘賞)取れなかったのは、35年ぶりで、
更に10勝4敗以上で千秋楽を迎えた新入幕力士に限定すると
三賞取れなかったのは、年6場所制となった昭和33年以降は1例もありません。

相撲内容もけれんみのない突き押しで、十分敢闘賞に値すると見てました。
まさか、龍皇9勝5敗と勘違いした訳でもないでしょうが(爆)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank221079232083.bbtec.net>

【861】2007夏三賞予想(14日目)
 のりぞう  - 2007/05/26(土) 18:18:16 -

引用なし
パスワード
   殊勲:◎安美錦
敢闘:◎朝赤龍 ◎龍皇  ▲出島
技能:◎出島  ○朝赤龍 ▲該当なし△琴光喜

受賞の可能性があるのは上記の5人だけと思います。
殊勲賞は満場一致でしょう。
敢闘は準優勝の朝赤龍と新入幕2桁の龍皇は確定的
技能はいろいろ考えられます。
出島は朝赤龍と共に14日目を迎えるまで優勝争いに残っていたのは評価に値しますが、
元大関の11勝が受賞に値するかは微妙な判断になりそう。「勝てば」の条件付きかも?
出島に受賞見送りの雰囲気がある場合、三賞のバランスと言う観点から、
敢闘:龍皇、技能:朝赤龍もありうる?
光喜は勝って12勝で技能がどうかでしょうが、実力者だし他者との比較でも苦しいか。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)@jserv95.hosp.go.jp>

【860】2007夏三賞予想(10日目)
 のりぞう  - 2007/05/22(火) 23:41:52 -

引用なし
パスワード
   殊勲:◎安美錦 ○    ▲該当無 △
敢闘:◎朝赤龍 ○普天王 ▲琴光喜 △龍皇
技能:◎琴光喜 ○出島  ▲安馬  △

やりました安美錦。勝ち越せば殊勲確実。
9勝1敗の3人も敢闘有力候補。龍皇はやや苦しくなった。
技能は琴光喜が回されるか出島が盛り返してどうか。あるいは安馬も可能性あり。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank221079232083.bbtec.net>

【859】2007夏三賞予想(6日目)
 のりぞう  - 2007/05/18(金) 19:06:42 -

引用なし
パスワード
   前半から好不調の波がはっきりしてます。

殊勲:◎該当無 ○    ▲    △
敢闘:◎朝赤龍 ○龍皇  ▲出島  △北勝力
技能:◎出島  ○朝赤龍 ▲安美錦 △普天王

全勝の3人で内容的に星を残しそうなのは朝赤龍。
しかし番付的に上位との対戦が早く組まれそうなのは不利な点。
出島は一気に連勝でいきたい。勝ちが止まると連敗ありそう。
普天王は不甲斐ない相手に相対的に勝っているだけ。
中位の実力者との対戦が組まれるとすぐ化けの皮が剥がれそう。
北勝力は本気モード。11番程度いきそうだが、受賞は苦しいか?
逆にハードルが低く10勝で十分なのが、新入幕の龍皇。
あとは今後の上位戦次第で安美錦か。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)@jserv93.hosp.go.jp>

【858】【第36回横網一丁目両国マラソン】
 ごんざぶろう  - 2007/05/13(日) 13:49:04 -

引用なし
パスワード
   〜次の横綱・大関は誰だ!?〜
【第36回横網一丁目(よこあみ1ちょうめ)両国マラソン】(2007年4月8日開催)

<トップ独走>
青龍
<第2集団>
白鵬
<第3集団>
栃東 雅山 大海 欧洲
<第4集団>
露鵬 光喜 魁皇 把瑠
<第5集団>
奨菊 稀勢 △時天
<第6集団>
安美 安馬 旭天 △黒海
<第7集団>
栃煌 豪栄 若鵬 栃心 阿覧
<第8集団>
赤龍 △玉島 △出島 △豊島 △垣添
<第9集団>
▼若里 豊真 △北力
<第10集団>
豪風 ▼普天 玉春 高盛 △鶴竜 ▼岩木 白露
<第11集団>
海鵬 栃洋
<第12集団>
△境澤  猛虎  玉飛 里山 白馬
<第13集団>
嘉風 将司 出鳳 ○保光 ○太樹
<第14集団>
市原 臥牙 下田 森
<第15集団>
豊響 上林 千白
<第16集団>
龍皇 若麒
<第17集団>
白石 光龍 ▼福岡 克富
<第18集団>
寶智 勢  △北国 嶋田
<第19集団>
翔勇 拓錦 福永 藤本 ▼渋谷
▼八木  松谷 ◎時大
<第20集団>
魁浜 魁聖 竜電 ◎栃飛 山本山 南 李 ◎土豊
佐久間貴之 山口雅弘 島子隆司 本多諒
<以下、大混戦大集団>
高藤 北岩 須磨 旭南 四車 華王 蒼國 隆山 勝盛
鳥羽 隆若 ▼春王 栃花 霜鳥 高濱 玉力 土佐 潮丸
駿傑 時津 北桜 春錦 片山 武雄 栃栄 千天 皇司
十文 若兎 安壮 光法 豊桜 琉鵬 真鶴etc……

◎新 ○再 △上昇 ▼下降

=4月のトピックス=
鶴竜<第16集団→第10集団>22人抜き、境澤<16→12>19人抜きの爆走
黒海<8→6>・豊島<10→8>も快走
福岡<15→17>失速
保光・太樹、復活
時大・栃飛・土豊、マラソン参戦
春王・武龍・勇武・徳瀬・若力・毛利、馬群に沈む
・ツリー全体表示
<DoCoMo/2.0 N902iS(c100;TB;W30H15)@proxy1107.docomo.ne.jp>

【857】東小結豊ノ島
 のりぞう  - 2007/04/27(金) 12:07:41 -

引用なし
パスワード
   番付予想の結果で豊ノ島の的中者が1点減になっているようです。
ご確認お願いします。

しかし今場所も読み違えました。
豊真将小結は当確と思っていましたが・・・
把瑠都・普天王も容赦なく落とされており、
下がる者に厳しい編成でした。
個人的にはこういう編成を好みますので、
来場所以降もこうあって欲しいものです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)@jserv95.hosp.go.jp>

【856】Re:2007春・三賞予想
 大予想皇 太郎  - 2007/03/25(日) 00:28:15 -

引用なし
パスワード
   ズバリ

殊勲賞:時天空(勝てば)
敢闘賞:栃煌山、豊真将(勝てば)
技能賞:該当者なし

豊真は技能に回される気も。
↑で行くと殊勲−敢闘を賭けた争いになります。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank220007069067.bbtec.net>

【855】2007春・三賞予想
 のりぞう  - 2007/03/24(土) 21:43:03 -

引用なし
パスワード
   殊勲:◎時天空 ○    ▲該当なし
敢闘:◎栃煌山 ○    ▲豊真将  △黒海
技能:◎    ○豊真将 ▲該当なし

時天空は横綱の他2大関にも勝っているので勝ち越し決まってスンナリか。
把瑠都以来の新入幕10勝で優勝戦線にも名を連ねた栃煌山は敢闘文句なし。
豊真将はここ2日三役相手の相撲が好内容。どちらかだろうが技能か。
黒海も久々に存在感示すが、受賞となると微妙。
琴欧洲戦勝利もあるが、上位との対戦少なく、元小結の実績から11勝でどうか。

玉乃島、若の里は過去の実績から、平幕下位の11勝では無理。
初上位で健闘の豊ノ島は千秋楽勝ち越しではインパクト弱い。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank221079232083.bbtec.net>

【854】【第35回横網一丁目両国マラソン】
 ごんざぶろう  - 2007/03/04(日) 22:46:18 -

引用なし
パスワード
   あさひさんはじめ皆様方の温かい御意見有り難う御座居ます
本評が皆様の今後の大相撲の楽しみ方に微力となれば幸いです

〜次の横綱・大関は誰だ!?〜
【第35回横網一丁目(よこあみ1ちょうめ)両国マラソン】(2007年2月3日開催)

<トップ独走>
青龍
<第2集団>
白鵬
<第3集団>
栃東 大海 雅山 △欧洲
<第4集団>
光喜 魁皇 ▼把瑠
<第5集団>
▼露鵬 奨菊 稀勢
<第6集団>
▼安美 時天 旭天 安馬
<第7集団>
栃煌 豪栄 若鵬 栃心 ◎阿覧
<第8集団>
▼若里 △赤龍 ▼黒海
<第9集団>
▼玉島 △出島 岩木 普天 垣添 △豊真
<第10集団>
▼白露 北力 玉春 豪風 △豊島 高盛
<第11集団>
海鵬 ▼栃洋 春王
<第12集団>
猛虎 玉飛 里山 白馬
<第13集団>
嘉風 将司 出鳳 武龍
<第14集団>
下田 市原 臥牙 森友樹
<第15集団>
上林 千白 豊響 △福岡 ▼勇武
<第16集団>
鶴竜 若麒 龍皇 △境澤
<第17集団>
白石 光龍 克富
<第18集団>
寶智 勢 ○嶋田 ▼渋谷 ○八木 
<第19集団>
○北国 ▼福永 ▼藤本 徳瀬
翔勇 拓錦 △松谷
<第20集団>
若力 毛利 魁浜 魁聖 ◎竜電
李大源 ◎山本山 ◎南 ◎森下祐哉 ◎寺下隆浩
佐久間貴之 山口雅弘 島子隆司 本多諒
<以下、大混戦大集団>
須磨 力龍 栃山 琴春 旭南 高藤 華王 隆山 蒼國 四車 勝盛
鳥羽 隆若 ▼栃花 高濱 玉力 土佐 潮丸 駿傑
霜鳥 春錦 北桜 片山 武雄 時津 栃栄 十文
千天 皇司 若兎 安壮 光法 豊桜 琉鵬 真鶴etc……

◎新 ○再 △上昇 ▼下降

=2月のトピックス=
豊島<第15集団→第10集団>18人抜きの爆走、福岡<17→15>・境澤<18→16>も快走
若里<第5集団→第8集団>・勇武<13→15>・渋谷<15→18>、失速
嶋田・八木・北国、激走で復活
阿覧・竜電・山本山・南・森下祐哉・寺下隆浩、マラソン参戦
栃花・舛山、馬群に沈む
・ツリー全体表示
<Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Windows 95)@IP1E0987.tky.mesh.ad.jp>

【853】【第32回大相撲強豪力士番付】改訂版
 ごんざぶろう  - 2007/03/04(日) 22:36:49 -

引用なし
パスワード
   【序文】
こちらにこの番付を掲載する様になってから
「現在活躍中の豊真将が30年前でいうと羽黒岩レベルであると判定していらっしゃることについて感銘を抱きました」
などと各所からいろいろな御意見を給わるようになりました
「140位以下も掲載して欲しい」との御要望にお応えして
改訂版を発行する事と相成りました
現在活躍する力士達がいにしえの力士では誰に匹敵するのか
楽しく想像して頂く為の一助となれば幸いです

【第32回大相撲強豪力士番付】改訂版

新年を迎え、私の「強豪力士番付」も一新されました
この「番付表」は私がこれまで目にした歴代力士の中で、私が“強い”と思った順に作成したもので、これまでは年に一度有識が集い、侃々諤々と議論し乍ら「歴代力士番付」を作成していくという正月恒例の遊戯でしたが、ここ数年その様な機会も無くなってしまった為、私一人で作る年に一度の“私製番付”となっているもので、本年で32回目を迎えました

“古今十大力士”と云われる、江戸期の谷風梶之助、小野川喜三郎、雷電為右衛門、稲妻雷五郎、陣幕久五郎、明治大正期の初代梅ヶ谷藤太郎、常陸山谷右ェ門、太刀山峯右ェ門、栃木山守也、昭和戦前の双葉山定次の10人に、昭和戦後の大鵬幸喜を入れて「古今最強力“士”」(「士」の文字を十一(じゅういち)人と懸けている)と云うのだそうですが、私は双葉山以前の10力士については実際に見てはいないので、本当はどれだけ強かったのかそれを知る術はありません

私よりも年長の方々に言わせると、最強大関は豊山になるのだそうですが、柏戸・栃ノ海・佐田の山・豊山あたりまでは私の記憶には無い(或いは私がまだ生まれていない)為、それ以降の力士で番付作成していますが、これはあくまでもその相撲振りを見ての私の“印象”に基づく番付ですので、実際の優勝回数や勝利数・勝率・受賞数などとは乖離している事を御了承下さい
(★=現役力士 2007.01.08作成)

東      【幕内】     西
横綱大鵬    横綱  横綱北の湖
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
横綱千代の富士 大関  横綱朝青龍★
横綱貴乃花   張大  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
横綱玉の海   関脇  横綱輪島
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
横綱 曙    小結  横綱武蔵丸
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
横綱北の富士  前頭  横綱若乃花幹II
横綱北勝海   前2  横綱旭富士
大関白鵬★   前3  横綱隆の里
横綱若乃花勝  前4  横綱双羽黒
横綱大乃国   前5  横綱琴櫻
大関魁皇★   前6  大関若嶋津
横綱三重ノ海  前7  大関小錦
大関琴風    前8  大関栃東★
大関千代大海★ 前9  大関北天佑
大関琴欧洲★  前10 大関貴ノ花
大関貴ノ浪   前11 大関朝潮
大関大麒麟   前12 大関清國
大関武双山   前13 大関旭國
関脇琴光喜★  前14 大関出島★
大関魁傑    前15 大関雅山★
関脇若の里★  前16 関脇琴錦
大関霧島    前17

−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東      【十両】     西
大関前の山   十両  大関大受
関脇長谷川   十2  関脇安芸乃島
関脇貴闘力   十3  関脇土佐ノ海★
関脇出羽の花  十4  大関増位山
関脇水戸泉   十5  関脇栃乃和歌
関脇高見山   十6  関脇琴ヶ梅
関脇栃赤城   十7  関脇荒勢
関脇鷲羽山   十8  小結稀勢の里★
前頭把瑠都★  十9  小結露鵬★
関脇麒麟児   十10 前頭琴奨菊★
小結朝赤龍★  十11 関脇栃東
関脇黒姫山   十12 小結龍虎
関脇栃乃洋★  十13 小結安馬★
関脇隆乃若★  十14 関脇旭天鵬★

−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東     【幕下上位】    西
関脇金剛    幕下  関脇琴ノ若
関脇追風海   下2  関脇富士櫻
関脇陸奥嵐   下3  関脇玉乃島★
関脇逆鉾    下4  関脇福の花
関脇玉ノ富士  下5  小結岩木山★
小結黒海★   下6  小結高見盛★
小結羽黒岩   下7  前頭豊真将★
前頭時天空★  下8  小結巴富士
関脇藤ノ川豪  下9  小結安美錦★
関脇北瀬海   下10 小結垣添★
関脇益荒雄   下11 小結大翔鳳
関脇太寿山   下12 関脇巨砲
関脇蔵間    下13 小結普天王★
小結旭道山   下14 前頭琴椿
関脇琴富士   下15 小結小城錦
以上、上位100名

<Best100以外で特に強く印象に残る50力士>
101小結海鵬★ 102前頭豪風★ 103前頭豊ノ島★ 104関脇栃光 105前頭南海龍 106前頭久島海 107小結三杉里 108関脇青葉城 109小結両国 110関脇寺尾 111小結豊山 112前頭大雄 113関脇北勝力★ 114関脇魁輝 115小結花乃湖 116小結舞の海 117関脇玉春日★ 118小結若浪 119関脇若翔洋 120小結霜鳥★ 121前頭豊ノ海 122小結佐田の海 123前頭起利錦 124前頭朝乃翔 125前頭鬼雷砲 126前頭白露山★ 127前頭北勝鬨 128前頭春日富士 129前頭時津海★ 130小結隆三杉 131前頭琴龍 132小結若二瀬 133前頭花ノ国 134小結大錦 135小結琴稲妻 136関脇舛田山 137前頭錦洋 138小結大善 139小結旭鷲山 140前頭港龍 141関脇闘竜 142前頭大翔山 143前頭麒乃嵐 144関脇高望山 145小結闘牙 146小結二子岳 147小結双津竜 148関脇栃司 149前頭龍興山 150前頭力龍 

<その他の有力50力士>
151前頭朝乃若 152小結旭豊 153前頭武雄山★ 154関脇高鐵山 155小結大潮 156小結青葉山 157小結濱ノ嶋 158前頭藤ノ川祐 159前頭天龍 160小結智ノ花 162関脇多賀竜 163前頭若瀬川 164前頭若ノ海 165小結和歌乃山 166前頭肥後ノ海 167前頭時津洋 168前頭恵那櫻 169小結黒瀬川 170小結大徹 171小結剣晃 172前頭三杉磯 173前頭花光 174前頭薩洲洋 175関脇鳳凰 176前頭大日ノ出 177前頭大和 178前頭五城楼 179前頭十文字★ 180前頭栃剣 181小結玉輝山 182前頭若の富士 183小結栃乃花★ 184前頭吉の谷 185前頭富士乃真 186前頭春日王★ 187前頭栃栄★ 188小結千代天山★ 189前頭嘉風★ 190前頭鶴竜★

十両栃煌山★ 十両豪栄道★ 十両若ノ鵬★ 幕下琴天山 幕下栃ノ心★

<<付録1>>
◆横綱の天敵【殊勲力士】の系譜
三重⇒【高見】⇒【朝汐】⇒大国⇒北尾⇒小錦⇒逆鉾⇒【安芸】⇒【琴錦】⇒【魁皇】⇒【土佐】⇒武双
◆下位で大勝、上位で大関キラー【敢闘力士】の系譜
【福花】⇒【魁傑】⇒高見⇒隆里⇒小錦⇒出花⇒【水戸】⇒【安芸】⇒【貴闘】⇒土佐⇒魁皇⇒玉島
◆技量抜群【技能力士】の系譜
【栃東知】⇒【大受】⇒【旭國】⇒若三⇒鷲羽⇒増位⇒千富⇒保志⇒旭富⇒【若花】⇒舞海⇒【琴錦】⇒【栃東大】⇒【光喜】
(【力士名】=殿堂入り力士  若三は若三杉、若花は若花田の略)

<<付録2>>
こういう番付を作成する基準として
「現役を通じての長期的な強さ」の比較なのか
「絶好調時の瞬間的な強さ」の比較なのか
その物差しで順位(番付)は大きく変わってくるとは思います
そこで
「現役を通じての長期的な強さ」を喩えば「幕内通算勝率」を物差しにして
また「絶好調時の瞬間的な強さ」を喩えば「6場所での最大勝利数」を物差しにして比較してみます

幕内通算勝率    6場所最大勝利数
1 横綱大鵬.838  1 横綱北湖85勝
2 横綱青龍.793  2 横綱大鵬84
3 横綱北湖.765  2 横綱玉海84
4 横綱貴花.764  2 横綱青龍84
5 横綱千富.761  5 横綱千富83
−−−−−−−− 5 横綱貴花83
6 横綱輪島.744 −−−−−−−−−(大横綱の境界)    
7 横綱 曙.741  7 横綱隆里80              
8 横綱武蔵.726  8 横綱北富78
9 大関白鵬.712  8 横綱輪島78
10横綱双羽.694  8 横綱若幹78
11横綱北勝.693  11横綱三重77
12横綱若幹.686  11横綱 曙77
13横綱玉海.680  13横綱武蔵76
14横綱北富.668  14横綱北勝75
15横綱若勝.661  14横綱旭富75
16横綱大国.651  14大関小錦75
−−−−−−−−−−−−−−−−−(横綱の境界)
17大関大海.638  17大関若嶋73
17大関欧洲.638  18横綱琴櫻72
19横綱旭富.637  19大関白鵬71
20大関栃東.625  20横綱若勝70
21大関魁皇.618  20大関琴風70
22大関若嶋.619  20大関貴浪70
23横綱琴櫻.616  20大関魁皇70
24大関琴風.613  24横綱双羽69
25大関北天.605  25横綱大国68
26横綱隆里.597  26大関栃東67
27大関朝潮.589  27大関北天65
28大関貴花.587  27大関大海65
29大関武双.586  27大関欧洲65
30大関大麒.584  30大関大麒64
31関脇光喜.581  30大関旭國64
32大関貴浪.578  30大関出島64
33大関小錦.577  33大関清國63
34大関清國.569  33大関貴花63
35横綱三重.568  33大関朝潮63
36関脇若里.566  33大関霧島63
37大関旭國.559  37大関魁傑61
37大関出島.559  37大関雅山61
39大関雅山.557  39大関大受60
40小結露鵬.554  39大関武双60
−−−−−−−−−−−−−−−−−(大関の境界) 
41大関魁傑.547  41関脇光喜59
42関脇琴錦.534  42大関前山58
43大関前山.529  42関脇琴錦58
44小結稀勢.523  42関脇安芸58
45小結赤龍.515  45関脇若里57
45前頭奨菊.515  46関脇長谷56
47大関大受.510  46関脇栃和56
47関脇長谷.510  48関脇出花55
47小結安馬.510  48関脇貴闘55
50大関霧島.505  50関脇鷲羽54
51関脇安芸.503  51大関増位53
(2007.01.08現在)

こうしてみてくると、“大横綱”の領域は幕内通算勝率.750以上、
または6場所最大勝利数82勝以上ということが判りますし
また、“横綱”たる領域としては
幕内通算勝率.650以上の安定感・長期的強さを持っているか
または6場所で75勝以上の爆発力・瞬間的強さを持っているか
このどちらかが必要であるということも云えるかも知れません
同じく“大関”のそれは、通算勝率.550以上、6場所で60勝以上が目安となります
特に「6場所最大勝利数」を見ると
絶好調時の小錦は横綱に違わぬ実力だったことが理解りますし
大関に王手をかけた事のある光喜・琴錦・安芸・若里・長谷は大関の領域まであと1〜3勝足りていないことが理解ります
・ツリー全体表示
<Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Windows 95)@IP1E0987.tky.mesh.ad.jp>

2 / 43 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.